3段ベッドは縦積みだけじゃない!スライド式も人気です!
このページの内容です(目次)
【3段ベッド】3人兄弟から使うベッド
●重ねたり分けたりできる3段ベッド!まるでロボットが変化するようにフォームを大きく変えられる!兄弟の成長に合わせて形態をチェンジできる!3段ベッドは兄弟のライフスタイルや成長に合わせて寄り添える都合のよいベッドです。3段ベッドは縦積みだけじゃなく、スライド式もあります。
●スライド式の利点は高くなり過ぎないので安心度が増すこととベッドに入りやすいというメリットがあります。そして3人目がまだ赤ちゃんの時は使わずに収納しておくことも可能です。
★縦積みとスライド式は、現在の子供の大きさと、将来、1人づつがどこでどうやって寝るかを考えてあげると、どちらを選んだらよいかが見えてきます。
▲子供部屋に最適の3段ベッド。ひとつの部屋で3人が一度に寝れる。兄弟が多い子供部屋に最適のベッド。面積は1台分です。兄弟が多いとその分、机やタンスなどの家具が必要になって部屋が狭くなりがちですが、3段ベッドがあれば大きくない部屋でも兄弟3人が普通に過ごすことができます。

【3段ベッドのセパレート例】
▲3つのベッドとしても使える【TAMIYA】の3段ベッド。丈夫で安心して買えるベッドです。
- 3番は縦積みの3段ベッドです。この形が標準。3階建てで3人で寝れます。
- 2番は1台づつ使える横並び。別々の部屋で3人が使うことできます。画像は2台ですが一番下の子が小さい場合は1台で2人寝ることができます。このベッドは子供が成長しても単独で長く使うことができます。
- 1番は2段ベッドと通常ベッドでレイアウトした形です。天井が低い部屋や、3段が高すぎて怖い場合に。また、部屋の形に合わせて(奥に細長い部屋など)。ベッドを仕切りとしても使えます。
●子供の成長に合わせてベッドの形を変えていける3段ベッドはお得なベッドとも言えます。購入時は「3段ベッド1台」という感覚ですが、将来的には「シングルベッドが3台」になり、それぞれの子供が1台づつ使えます。その都度ベッドを買わなくていいので経済的にも二重丸です。
●注意点としては、子供はみんな高いところに登りたがるので、お母さんお父さんが寝る場所を決めてあげるのがいいですね。小さい子が上の階で寝るのは高さがあるのでちょっと心配です。歳が離れている場合は、上の階にお兄ちゃん、お姉ちゃんを寝かせた方が良いと思います。
3段ベッドの耐震性をみてみる!安心できる!?

●揺れは心配ですよね。ココからは店長おすすめの3段ベッド!平柱3段ベッド【Tamia-タミア-】を例にとって説明します!強度に不安がある方はこんな3段ベッドをお選びください!
▲3段ベッドで気になるのはその強度。このベッドの耐荷重は各段100㎏!大人でも使える頑丈な設計です!強度の高い一体型サイドフレームがしっかりと体重を受け止めるので、小さなお子様と添い寝することも可能です。はしごはそれぞれの階に登れるように2本付きです。これはベッドを支える支柱にもなっていて揺れ対策にも役立ちます。
縦揺れ・横揺れに強い耐震設計の3段ベッド
▲柱のつなぎ目は2重固定方式で安定感を増しています。
▲サイドフレームを一体式にすることで全体の強度を上げる構造になっています。
★その他、床になるすのこ部分にも強度対策の工夫が!すのこ部分には湿気による反りが少なく、柱などに使われる強度の高い素材「LVLすのこ-単板積層材」を使用しているので安心です。
●強度が心配な場合は、繋ぎ目の強度、骨格の多さ、再度フレームがしっかりしているか、支柱は太いか?などをチェックポイントとして3段ベッドの種類を選んでください。

2段ベッドプラス1スライドベッド方式の3段ベッド
少し高めの2段ベッドのような3段ベッドです!
▲3段ベッド【PICUS】高さに不安がある方はコチラがおすすめです。

●最下段は使用しないときは2段目のベッドの下にすっぽり入ります。3人目の子供が親と一緒に寝ている間は2段ベッドとして使えます。
●3人目がベッドで寝れるようになったら兄弟3人で寝れます。縦に引き出すのがポイントです。残りの半分は収納スペースとして使えます。
●最下段のベッドにはキャスターが付いているのでスライドさせて引き出せます。お兄ちゃんが大きくなったら分けることも可能。別の部屋で寝ることもできます。「2段ベッド」と「シングルベッド」という感じです。
▲平置きで3人寝る場合はこんなレイアウトもできます。
▲子供が大きくなったら3段ベッドを1段づつに。3人それぞれの部屋に分けて配置することも可能。
●ココは大事なポイントです!子供は大きくなるにつれプライバシーを大切にします。下の子に合わすのではなく、上の子に合わせて、独立したスペースを与えてあげましょう。広いベッドで3人寝かせている場合は、分割が難しいですが、3段ベッドなら将来、1人1台のベッドとして活躍できます。
平柱スライド式3段ベッド【Picus-ピークス-】(ベッド 3段 スライド)
ピークスは耐震機能を備えた安心設計のスライド式3段ベッド!分ける重ねる自由自在!レイアウトのパターンによってシングルベッドや2段ベッドとしても使えます!最下段のベッドには4か所全てにロック付きキャスターが付いているので、安定性もよく安心&安全!強度があり通気性の良いLVLすのこ床で年中快適に寝れます!
カラーはナチュラルとライトブラウンの選べる2色展開です!
●3段ベッドを選ぶポイントは、2つあります!ひとつめは強度がしっかりとしたベッドであること!設計や素材に着目しましょう!2つめは将来、分けて使えるかどうかです。セパレート方式であれば、買い足しをすることなく使うことができます。

★このページの3段ベッドの詳細はコチラ「ベッド通販 3段ベッド」からご覧ください。